2020年12月
-
「取りに行くのが大変」「冬は冷たい」「量が合わない・・・」子どもたちの中学給食の悩みを解決していこう!
-
ファミリーサポートセンター事業をより利用しやすくしよう!
-
父親の育児参画にはメリットが沢山!父親の育児参画が日本一の町田市へ
-
頼れる親族がいなくても大丈夫。里帰りせず、町田市で出産ができるサポート体制を構築していこう!
2020年9月
-
①子育て世帯の防災意識の向上について
-
②中学入学時における保護者の経済的負担の軽減についてPPT
-
③中学校無料試食会事業の結果と今後についてPPT
-
④学校施設の老朽化の問題と、今後の改築、改修等の計画についてPPT
2020年6月
2019年12月
-
プロポーザルの質疑回答から提案書提出までの日数について
-
学校からPTAへの、行事等での協力依頼の方法について
-
危険度の高い組体操技の実施について
-
小中学校で指定されている、体育授業時のTシャツの色について
2019年9月
-
小中学校の組体操事故防止について
-
小中学校の熱中性対策について
-
中学校の標準服、校則などの在り方について
-
幼稚園バス、送迎保育ステーションバスのドライバーの健康管理などについて
2019年6月
-
サッカーゴール等の転倒事故防止について
-
運動会の組体操について
-
学校での熱中症対策について
-
中学校の標準服について
2019年3月
-
子育て支援について(父親参画、妊婦の地域参加)
-
児童虐待に関しての各機関での情報共有の在り方について
-
部活動指導員について
-
保育施設のプール・水遊びなどの安全対策について